2024-01-01から1年間の記事一覧
前回の感想 honngyoup.hatenadiary.jp shonenjumpplus.com ん〜〜〜〜〜〜最高です! 今回は新学期突入からのクラス分け発表回。やはりというか、レギュラーメンバーが一つのクラスに固まったりしないのがとってもこの作品らしい。 あーみんなばらばらになっ…
【前書き】 こんばんは。 別に誰に言うこともないのですが、PSYCHO-PASSシリーズが好きです。 もともと親の影響の海外のミステリーを見ることがあったのですが、PSYCHO-PASSはそういう作品に近い空気を感じるのが好きでした。 その中でも特にお気に入りなの…
【前書き】 ウォッチパーティがサービス終了してしまうというお知らせに涙を流している皆さん、こんにちは。 我々オタクという得た感情を発散しないことには息ができないマグロにとって、リモートで感情を分かち合う手段であったウォッチパーティが奪われて…
【前書き】 【点数】 【短評】 【良いところ】 【うーんなところ】 【総評】 【前書き】 こんちには。皆さんはショッキングなゴア描写って見れますか? 自分はどちらかというと苦手な方ですが、全く見れないというわけでもなく、どちらかというと苦手故にた…
前回の感想 honngyoup.hatenadiary.jp さて今回の正反対の君と僕は山田西回。 春休みにデートする二人の、付き合いたてのぎこちないけど甘酸っぱい栄養素に満ち溢れた回でした。 相手を気遣うゆえについ遠慮してしまう中で、水族館デートを通してちょっとず…
えー、本題に入る前に今週のタイラズマについて。 ㈱集英社 阿賀沢紅茶 [第50話]正反対な君と僕 より んんんんんんんん゛っ!!!!!! 前回の感想 honngyoup.hatenadiary.jp shonenjumpplus.com 失礼しました。 さて今回は記念すべき50話。 内容としては久…
前回 honngyoup.hatenadiary.jp 4に多かった派手な要素の多いシナリオと、3までの丁寧な人間ドラマのハイブリッドって感じがする完成度の高いシナリオだと思いました。 ミステリーとして二転三転する前提や、意外な真犯人など気持ちのいい裏切りが多く、最後…
【前書き】 【点数】 【短評】 【良いところ】 【うーんなところ】 【総評】 【前書き】 お疲れ様です。ネクサス系統です。 先日より遊んでいる逆転裁判456王泥喜セレクションのうち、逆転裁判4をすべてクリアしたので統括感想をこちらに書いていきたいと思…
前回 honngyoup.hatenadiary.jp ごちゃっとした構成でしたが、読後感はよくて内容自体は結構楽しいエピソードでした。 謎解き部分がかなりわかりにくいんですけど、キャラクター造詣が好かったのがよかった感じですね。 とりあえず今回は一話と打って変わっ…
前回 honngyoup.hatenadiary.jp 面白かったです! いろいろ試行錯誤で新しい取り組みが見えた逆転裁判4の一話と比べると、構成が1とか2のころに近いチュートリアルを兼ねた「らしい」エピソードでしたね。 新システムのお披露目もありつつも、か弱い被告人を…
前回 honngyoup.hatenadiary.jp うーん……微妙。 大体思ったことは4-3と変わらなかったです。ギミックとそれを見せる演出は面白いことも多かった一方、人間ドラマの尺不足・すっきりしない結末・爽快感の足りないクライマックスあたりが終わった後のもやもや…
前回 honngyoup.hatenadiary.jp 今回のハイライト 一言でいうと前半面白くて後半失速した感じでした。 事件の立ち上がりとか音や映像を使ったミステリーは見ごたえがあったんですが、真犯人周りの追い詰め方とキャラクターの掘り下げの薄さがうーんとなって…
夢……………………? 前回の感想 honngyoup.hatenadiary.jp shonenjumpplus.com タイラズマ愛が溢れて我慢できなくなって感想書き始めた瞬間に超濃度のタイラズマを食らって立ち上がれなくなりました。助けて。止まってくれ。いやそのまま進めタイラズマ。 話として…
前回 honngyoup.hatenadiary.jp わああああってなったところ。 逆転裁判4の2話「逆転連鎖の街角」をクリアしました。 率直な感想としては面白かったと思います。最初のパンツ泥棒だの屋台泥棒だの変な事件をひとつの事件でつなげていく、どんどん全体像を明…
タイトル画面 こたけ正義感の逆転裁判実況によって逆転裁判熱がとても高まってきたので、成歩堂セレクションしかやったことがなかった逆転裁判の456セレクションを購入。未開の地を歩んでみることにしました。 youtu.be 第一話はいつも通りのチュートリアル…
【前書き】 【点数】 【短評】 【良いところ】 【うーんなところ】 【総評】 【前書き】 機動戦士ガンダムSEED FREEDOMの話をする前に、まず自分にとってガンダムSEEDシリーズがどういう作品だったのかを話しておこうと思います。 自分はSEEDシリーズのとい…
正反対な君と僕という漫画があまりにも面白すぎるので、今回から感想を書いていきたいと思います。 余裕があれば過去の回も振り返りもやりたい。神漫画なので。 shonenjumpplus.com 今回は3月の話。卒業式が終わり学年が上がるにあたってクラス替えだの学年…